ios-personmd-notifications md-help-circle

Profile

  • Guest
    medal 0
  • Posts: 21
  • Post Likes: 3765

Notifications

  • No Unread Notifications

League
日本リーグ最古参 FBC 新チーム募集

angle-double-left ios-arrow-back 1 ios-arrow-forward angle-double-right
medal 5411
1 year 177 days ago (Last edited by Makoto Nakano 41 days ago)
月〜金の平日開催!
日本時間正午スタート!
シーズン全20戦!
週5戦×4週の4クール制!

2019年2月に発足した、現存する日本のリーグでは最も歴史のあるリーグの一つです。iGP Managerの公式リーグルールに則った「レース中の給油禁止」「複数のタイヤコンパウンド使用義務」があります。1シーズンに最低1回以上ログインできるチームを募集しています。毎レース後には各クラスのレースレポートをアップしています。シーズン終了後には、各クラスのタイトル獲得チームとドライバーの名前を冠した記念プレートを公開しています。

FBC F1 WORLD SERIES

MTWTFSS at 03:00
50% race distance igp-car 2 cars per team 1.5x race speed
RookieProElite
Teams21616
Reputation469951705327
See league




[ 各クラスの呼称に関して ]

当リーグでは、便宜上「エリートクラス」を「FBC」または「最高峰クラス」、「プロクラス」を「FBC2」、「ルーキークラス」を「FBC3」と表現しています。ただし、これらはあくまで当リーグのオフィシャルリリース上での表現であり、各参加チームが投稿欄などで従来の「エリート」「プロ」「ルーキー」の呼称を使用することに関しては何の問題もありません。


[ リーグレギュレーション ]

当リーグでは、全チームがiGP Managerの機能を制限なく享受できることを原則とし、リーグ独自のローカルルールを設けず、参加チームの運営やレース戦略には一切介入しませんが、チームに愛着を持った活動的なチームを優先的に誘致し、よりハイレベルなバトルを実現するため、以下のレギュレーションを設けております。

1:チーム名およびシャシーデザインが未編集のチームは、リーグにエントリー後最初のレースの開始1時間前までに編集が完了していない場合、リーグからの除外対象となります。シャシーデザインは「シャシーカラーデザイン」で編集できます。

2:1シーズンに最低1回はログインしてチーム管理をおこなってください。FBC3(ルーキークラス)で30日間未ログインのチーム、FBC2(プロクラス)で60日間未ログインのチームは、iGPの運営によって強制的にリーグから除外されます。

3:当リーグでは、パーツやエンジンを温存するための戦略的リタイヤを認めています。スタート時の燃料を最小にしてレース中にピットインしないことでガス欠によるリタイヤとなります。

4:リーグのチーム数に空きがある場合、メインチームの他にセカンドチームを持つことができます。ただしメインチーム、セカンドチーム共に定期的にログインできることが必須条件です。


[ 投稿欄でのコミュニケーション ]

投稿欄では皆様からの、チーム紹介、ドキュメントコラム、監督やドライバーやスタッフなどのコメント、小ネタ、ライバルチームへのエールといった「F1ニュースっぽい」投稿を随時お待ちしております。初めての方も、1行程度でもいいので、是非お気軽に投稿してください。基本的に文章の形式や内容などは自由ですが、節度を守り、すべての参加チームへのリスペクトを心がけていただけたらと思います。

みんなで作ろうF1ニュース!

md-quotelink
medal 5411
320 days ago (Last edited by Makoto Nakano 295 days ago)
[ FBC THE TEAM OF THE YEAR 2022 ]

今回で4回目となる「FBC THE TEAM OF THE YEAR 2022」の各賞受賞チームは以下の通り。

グランプリ:VANQUISH Formula One(2年連続)
Team ERIKA時代に最強Instagramの連覇を止め、シーズン60で悲願の最高峰クラス初戴冠。その後もシーズン61に連覇を達成、VANQUISHにチーム体制が変わってからもシーズン63に3度目、シーズン65には4度目となる2023年最初の王者に輝いた。

ファンタスティック賞:Dynamic Boost Racing Team
シーズン60にYanameがシーズン最多ドライバー獲得ポイントとシーズン最多ドライバー勝利数のリーグ記録を打ち立てた。

ユーモア賞:Max Racing
監督がMax Verstappenなのでチーム名とカラーリングはフェルスタッペンが由来かと思いきや、アイコンを見たらMAX COFFEEが由来だったという…。

インパクト賞:Instagram with Prema(2年連続)
17連覇を含む通算23回のチームタイトル、11連覇を含む通算15回のドライバータイトル獲得という前人未到のリーグ記録を打ち立てた。

md-quotelink
medal 5411
16 days ago (Last edited by Makoto Nakano 16 days ago)
md-quotelink
angle-double-left ios-arrow-back 1 ios-arrow-forward angle-double-right

You must be logged in to post a reply.